マイクロダイエットグランプリ
たくさんの歓喜の涙と
ドラマが生まれた
マイクロダイエット
グランプリ
「諦めていた自分がこんなに変われた!」マイクロダイエットグランプリは、ダイエットを通して人生が変わった驚きや喜びを発表する場としてスタートします。マイクロダイエットを始めたきっかけや努力したこと、うれしかったこと、涙したこと…グランプリご出場の方々が語る成功大体験のドラマがたくさんの人々に勇気と感動を与えました。
鹿子島 郁美さん 江原 千恵さん 松本 幸子さん
感動と喜びに心震わせて
体験者の声

体重と体脂肪の変化身長 155.0cm
体重
- before
- 66.6kg
- after
- 49.4kg
- 減量数
- 17.2kg
体脂肪率
- before
- 42.8%
- after
- 26.2%
- 減量数
- 16.6%
※Afterの数値は、2007年1月中旬のマイクロダイエットグランプリ最終確認会での測定結果です。
鹿子島 育美さん ケアマネージャー
生まれ変わった私に夫が「尊敬する」といってくれた!
マイクロダイエットを始めるまでは、毎日夕食を作りながらビール大瓶2~3本を飲むキッチンドランカーでした。止めたいと思っても止められない。だらしない私の生活を見ていた夫は、結婚した事を悔やんでいました。
「ブタ」。それが会社での私の隠れたあだ名でした。それを知った時、「ダイエットする!そんなこと2度と言わ せない」と誓いました。
マイクロダイエットを始めて、それまで飲む事と食べる事しか考えていなかった私は、真剣に今までの生活を 振り返り、元気で長生きしたいと気づきました。それからの私はすべてに前向きになり、看護師としての経験を生かしてケアマネージャーの資格を取ろうと決めました。受験まで3ヶ月の短期間でしたが、ダイエット中にも関わらず集中する事ができ、合格率20%のケアマネージャーの試験に1回で合格する事ができました。
以前、交通事故に遭ったトラウマから車の運転なんて考えられなかった私でしたが、仕事上の必要から運転免許も取得できました。今はケアマネージャーとして、生き生きと働いています。
以前の私は、傲慢で、愚痴ばかりの毎日で開き直っていました。ところが、ダイエットを始めたことで、日々、変わっていった私を身近で見ていた夫が今では、「尊敬する」と言ってくれます。痩せる目的で、始めたマイクロダイエットですが、心が元気になり、人生に立ち向かう勇気を授かった事に感謝しています。


体重と体脂肪の変化身長 170.0cm
体重
- before
- 148.6kg
- after
- 63.4kg
- 減量数
- 85.2kg
体脂肪率
- before
- 68.0%
- after
- 27.0%
- 減量数
- 41.0%
江原 千恵さん 会社員
成功の秘訣は急がず、焦らず、諦めず。
そんな自分に嫌気がさし、もっと自分が好きになりたいと始めたマイクロダイエット。
4 年かけて85kgという体重を落としました。その間、こんなことがあったそうです。
「Mサイズのジュースを飲んでいたら、周りにいた学生に『あれ、S か?』と言われたことがあって。
それまでの私ならイライラしながらも聞こえないフリをしていましたが、その時は『あ、やっぱり私って太ってるんだ。やせなきゃ!』と強く思ったんです。
ダイエットするきっかけって、こんなところにあるんだなと、初めて気がつきました」
そうして見事、健康的な体を手に入れた江原さん。
以前よりも穏やかになり、人に優しくできるようになったそうです。
そこで突然「でも」という前置きが。
「太っていた時と、本質は変わってないんですけどね」と言葉を続けました。


体重と体脂肪の変化身長 151.0cm
体重
- before
- 54.7kg
- after
- 45.4kg
- 減量数
- 9.3kg
体脂肪率
- before
- 29.2%
- after
- 21.9%
- 減量数
- 7.3%
※Afterの数値は、2009年3月1日のマイクロダイエットグランプリ最終確認会での測定結果です。
松本 幸子さん 会社員
50代になってもキレイにやせられます。
阪神淡路大震災をきっかけに、今までも痛みのあった右足股関節がさらに悪化。軟骨が磨り減ってほとんどない状態で歩くのも辛い毎日でした。
46歳の冬に思い切って人口関節におきかえる手術を受け3ヶ月の入院。リハビリを終え復帰すると、痛みが無くなった開放感もあって、何を頂いても美味しいのです。手術前52キロ前後の体重が、あれよあれよと増えてしまい、服のサイズを13号にしないと着れなくなってしまいました。これではいけないと自己流でダイエットをはじめましたが、2キロ程度減っては戻るのくり返し。
整形外科の先生から「1キロ増えると股関節には3倍から4倍の負荷がかるから、体重を減らしたほうがいいですよ」といわれ、会社の健康診断でも体脂肪率29.2%とこのままではメタボリックシンドロームの仲間入りは確実。切羽詰って、ついに本気で減量に取り組むことにしました。
私が、マイクロダイエットを選んだ理由は、1食の中に栄養素がバランスよく配合されおり、満腹感もあり、種類も豊富だからです。平日は朝をマイクロにし、休日は朝と昼をマイクロにしました。夜は家族と通常食を一緒に食べましたが、調理方法を工夫して、出来るだけ油を使わず、野菜は沢山取れるように加熱し、旬の魚料理を増やしました。しんどい時は無理をせず、できあいの惣菜を買いました。年をとっての減量は、シワやタルミになるとよく言われますが、それは違っていると思います。
食事と個人にあった運動でキレイにやせられると思います。マイクロダイエットは、単なる減量というより、私にとっては食と生活そのものを見直すチャンスになったのです。
